一定の営利目的を持った人や会社の集まりであり、共同して事業を行なうことにより得た利益を、お互いに約束した割合で分配することのできる事業体のことです。
資金がなくても、専門技術やノウハウをもった人的資源と企業が、力を合わせて新たな事業に取り組みやすくするために法制化された事業制度です。
株式会社とは異なり出資金額比率とは関係なく各組合員が議決権を持ち、組合運営に参加できます。
株式会社では出資金や物を重視しますが、L.L.Pでは個人の能力に重きを置きます。